2011年03月の記事一覧
将棋合宿
2011/03/26 13:12:20
19・20日は将棋合宿に行ってきました。
今回は地震の影響で参加者が8名と少なめでした。
最初は20分30秒で3局指して、そのあと20秒or30秒将棋でたくさん教わりました。
結果は平手で0-6、角落ちで4-2、飛車落ちで2-1。
「飛車落ちは攻めの勉強、角落ちは受けの勉強」というアドバイスをいただき、その通りの方針で指したら思いのほか勝ててびっくり!角落ち下手に少し自信が持てるようになりました^^
平手でも何度もチャンスがあったのですが、即詰みを読み切れず勝ちきれませんでした。。
次回までには平手でももう少しまともに指せるようになりたいです。
夜はY先生のA級昇級祝い。そして昇級を決めた1局の解説をしていただきました。
Y先生昇級おめでとうございます!A級でのさらなる活躍に期待しております^^
今回は地震の影響で参加者が8名と少なめでした。
最初は20分30秒で3局指して、そのあと20秒or30秒将棋でたくさん教わりました。
結果は平手で0-6、角落ちで4-2、飛車落ちで2-1。
「飛車落ちは攻めの勉強、角落ちは受けの勉強」というアドバイスをいただき、その通りの方針で指したら思いのほか勝ててびっくり!角落ち下手に少し自信が持てるようになりました^^
平手でも何度もチャンスがあったのですが、即詰みを読み切れず勝ちきれませんでした。。
次回までには平手でももう少しまともに指せるようになりたいです。
夜はY先生のA級昇級祝い。そして昇級を決めた1局の解説をしていただきました。
Y先生昇級おめでとうございます!A級でのさらなる活躍に期待しております^^
スポンサーサイト
|ホーム|